<68>ニューヨーク・メトロポリタン美術館と万博②

1939/40 New York
『すべての声を上げて歌いましょう (ハープ)』 1939年 緑青化された金属 オーガスタ・サベージ アメリカ人、1892 ~ 1962 年 Augusta Savage American, 1892-1962 "Lift Every Voice and Sing (The Harp)", 1939, Patinated metal photo©️Kyushima Nobuaki

「何百万人もの人々のためにアートを」

さて、今回訪れた際(2023年11月)、メトロポリタン美術館では興味深い展覧会が開催されていた。

そのタイトルは『アート・フォー・ザ・ミリオンズ(何百万もの人々のためにアートを)』(“Art For the Millions”)というものである。
このタイトルを見て、これは万博に関連している展覧会だ、と勘づかれた方は相当な万博通といえるだろう。

「ART FOR THE MILLIONS:
AMERICAN CULTURE AND POLITICS IN THE 1930S」展サイン
Sign of the Exhibition “AMERICAN CULTURE AND POLITICS IN THE 1930S”
photo©️Kyushima Nobuaki

「ART FOR THE MILLIONS:
AMERICAN CULTURE AND POLITICS IN THE 1930S」展サイン
Sign of the Exhibition “AMERICAN CULTURE AND POLITICS IN THE 1930S”
photo©️Kyushima Nobuaki

このブログの<53>話から<62>話までご紹介してきたフラッシング・メドウズ・コロナ・パークで開催された2つのニューヨーク万博

その最初の1939/40年ニューヨーク万博では、サルヴァドール・ダリ、イサム・ノグチ、アレクサンダー・カルダーらが制作した彫刻や壁画が、会場のあちこちにちりばめられていた。万博のデザイン委員会が、「ニューヨーク万博には、装飾絵画や壁画、彫刻などが不可欠」と考えていたためである。

「コンテンポラリー・アーツ・ビルディング」(1940年に「アメリカン・アート・トゥデイ・ビルディング」に改称された)では、「アメリカ美術の現在」展が開催され、ウィレム・デ・クーニングなど、アメリカで活躍する現存アーティストの作品約800点が展示された。

1930年代のアメリカは不況で、ニュー・ディール政策をおこなっており、雇用促進政策の一環として、100人以上のアーティストを雇うため、「何百万人もの人々のためにアートを」というコンセプトで、アートを日常生活に取り入れるための活動が行われた。

その活動は、1930年代アメリカで開催された万博、すなわち、1933/34年シカゴ万博、そしてこの1939/40ニューヨーク万博でもおこなわれた。
そして、結局、1939/40ニューヨーク万博では、158の壁画と173の彫刻が制作・展示されたのである。

メトロポリタン美術館で開催されている展覧会

そして、今、メトロポリタン美術館で開催されている展覧会は、まさにこれをテーマにしたものだった。

「ART FOR THE MILLIONS:
AMERICAN CULTURE AND POLITICS IN THE 1930S」展図録
Catalogue of the Exhibition “AMERICAN CULTURE AND POLITICS IN THE 1930S”
photo©️Kyushima Nobuaki

正確なタイトルは

ART FOR THE MILLIONS:
AMERICAN CULTURE AND POLITICS IN THE 1930S

何百万人もの人々のためにアートを:
1930年代のアメリカの文化と政治

今回の展覧会のパネル解説には次のようにある。


1930 年代は、米国における政治的、社会的激変の 10 年でした。 1929 年の株式市場の暴落によって始まった大恐慌は、南北戦争以来の国家最悪の危機でした。 高い失業率は貧困の蔓延につながりました。
経済不況によって引き起こされた苦難は、反対する政治的忠誠を強化し強化しましたが、これは世界的なパンデミックによって悪化した政治的分断と不平等拡大の現在の時代と同様です。
30 年代のビジュアル世界は、並外れた範囲の政治的メッセージを表現することで注目に値しました。 左翼芸術家たちは、広く流通した版画、ポスター、雑誌の挿絵を通じて、失業者や権利を剥奪された人々の窮状に注意を向けさせました。 また、アメリカの歴史的な主題、スタイル、技術を復活させることで、国中に広まった愛国心の高まりに応え、それをモチーフとして育んでいった人もいます。 さらに、新しいテクノロジーや産業革新にインスピレーションを見出し、未来のビジョンに基づいた美学を築き上げた人もいます。
この展覧会では、主流の美術界から締め出されることが多かったものの、政府支援のプログラムを通じて芸術制作の機会への前例のないアクセスを見つけた女性や有色人種を含む多様なアーティストのグループの作品を、さまざまなメディアで紹介します。 現在と同様、1930 年代の芸術家は、可能な限り幅広い聴衆に訴え、当時の社会問題を明らかにし、未来への希望を抱かせることに熱心でした。

(以下略)

女性やアフリカ系アメリカ人等マイノリティのアーティストも支援

この「何百万人もの人々のためにアートを」という活動は、上記のパネル解説のように、それまでアートのメインストリートから外れていた女性やアフリカ系アメリカ人等マイノリティのアーティストの支援もしていたのである。

オーガスタ・サベージ(1892-1962)『すべての声を上げて歌いましょう (ハープ)』

その一例が、1939年ニューヨーク万博で上記「コンテンポラリー・アーツ・ビルディング」の前に設置された、オーガスタ・サベージ(1892-1962)の『すべての声を上げて歌いましょう (ハープ)』である。

オーガスタ・サベージはアフリカ系アメリカ人の女性アーティストである。

ウィキペディアによると次のようにある。


サベージは、1939 年ニューヨーク万博のデザイン委員会から仕事を委嘱された4 人の女性のうちの 1 人だった。(アフリカ系アメリカ人は 2 人のみ)。
サベージは、黒人が音楽に与えた影響を紹介する彫刻の制作を依頼された。 彼女は、ジェームズ・ウェルドンとロザモンド・ジョンソンの曲にインスピレーションを得て、『すべての声を上げて歌いましょう (『ハープ』としても知られる)』(”Lift Every Voice and Sing (Harp)”を作成しました。
高さ16フィートの石膏彫刻はコンテンポラリー・アーツ・ビルディングの前に立っており、フェアで最も人気があり、最も写真に撮られた作品の1つでした。 小さな金属製のコピーが記念品として販売され、この作品の多くのポストカードが購入されました。
この作品は、ハープの響板が腕と手に変形し、段階的な高さで歌うアフリカ系アメリカ人の若者 12 人を弦としてフィーチャーし、この楽器を再解釈しました。
正面ではひざまずいた若者が手に音楽を捧げていました。 サベージにはこの作品をブロンズで鋳造したり、移動して保管したりする資金がなかったため、他の一時的なインスタレーションと同様に、この彫刻は見本市の終了とともに破壊されてしまいました。

『すべての声を上げて歌いましょう (ハープ)』
1939年 緑青化された金属
オーガスタ・サベージ
アメリカ人、1892 ~ 1962 年
Augusta Savage
American, 1892-1962
“Lift Every Voice and Sing (The Harp)”,
1939, Patinated metal
photo©️Kyushima Nobuaki

『すべての声を上げて歌いましょう (ハープ)』
オーガスタ・サベージ作、
ニューヨーク万博ポストカード、1939年
“Lift Every Voice and Sing (The Harp)” by Augusta Savage, New York World’s Fair postcard, 1939
photo©️Kyushima Nobuaki

その他、この展覧会では、1933年シカゴ万博、そして1939年ニューヨーク万博のポスターやポストカード、そして、それら万博に出展されたいくつかの作品によって、この「何百万人もの人々のためにアートを」という活動の一端、そしてその活動が万博で展開された様子を知ることができるのである。

1939年ニューヨーク万博のポスター
Poster of 1939 New York Word’s Fair
photo©️Kyushima Nobuaki

サミュエル・H・ゴッツチョ
アメリカ人、1875 ~ 1971 年
『1939 年のニューヨーク万博の「ペリスフィア」の入り口をバックにした機関車』
Samuel H. Gottscho
American, 1875-1971
“Locomotive with Entrance to Perisphere of
1939 New York World’s Fair in Background”
photo©️Kyushima Nobuaki

1933年シカゴ万博ポスター
Poster of 1933 Chicago World’s Fair
photo©️Kyushima Nobuaki

1933年シカゴ万博のポスター
Poster of 1933 Chicago World’s Fair
photo©️Kyushima Nobuaki

1933年シカゴ万博と1939年ニューヨーク万博のポストカード
Postcards of 1933 Chicago World’s Fair and 1939 New York World’s Fair
photo©️Kyushima Nobuaki

タイトルとURLをコピーしました